top of page

もうすぐバレンタインデー🍫💓チョコで歯がしみるのはなぜ⁉️

  • 執筆者の写真: 吉澤
    吉澤
  • 2023年2月10日
  • 読了時間: 1分

チョコで歯がしみるのは、甘いもので歯が痛む「甘味痛」と呼ばれる症状です。

虫歯が原因でない場合は、知覚過敏によって起こっていると考えられます


甘味痛になってしまう原因

虫歯ではない知覚過敏による甘味痛は、強すぎる歯磨きや歯周病、酸で歯がとけているなど、象牙質がむき出しになることで発症します


知覚過敏による甘味痛は、「エナメル質の摩耗」「歯茎の下がり」などのトラブルが疑われます。


やがて虫歯や歯のグラつきを招く恐れがあるため、歯科医院でのご相談をお勧めします(^^)




 
 
 

Comments


Tell:075-321-6480

Fax:075-321-6482

  • Instagram
  • Facebook
  • TikTok

京都市下京区西七条掛越町27グランドール西大路1F-B

All right reservedよしざわ歯科医院 ©2021 by Wix.com

bottom of page