top of page
検索


歯茎から出血そのままにしてませんか⁉️⚠️
皆さんこんにちは☀️ 「歯磨きをしたら、歯茎から血が…」「最近よく歯茎が腫れているよな気がする」 そんなお悩みありませんか?? 歯茎からの出血は見過ごしがちですが、実はお口の健康に関わる大切なサインです! 今回は、歯茎から血が出る原因とその対処法についてお話していきます。...
吉澤
7月18日読了時間: 2分


🌻夏のはじまり!お口の中も“夏バテ”注意報?!
こんにちは!よしざわ歯科医院歯科です🦷暑くなってきましたね〜☀️💦 みなさん、体調は大丈夫ですか? 実は… 「お口の中」も夏バテしやすい って知っていましたか? 💤 夏に増える“お口トラブル”って? 冷たい物ばかりで 知覚過敏⚡ 食欲不振で...
吉澤
6月27日読了時間: 1分


キンとした痛みそのままにしてませんか?
こんにちは🍀☀️ まだ5月なのにかなり暑くなってきましたね💦 これから冷たい水やアイスなど食べる機会が増えてくると思います! そんな時急に「キンッ!」としみるような痛み感じたことありませんか? そして一時的な痛みだと思いそのままにいしてませんか?? ...
吉澤
5月22日読了時間: 1分


歯周病は中年からなりやすい??
歯周病は中年からなりやすいと言われています。それはなぜなのでしょうか。。 歯と歯茎が接した内側の部分が弱いのは大人も子供も同じです。 なので大人も子供も食後にはきちんと歯磨きをし、歯の表面についた汚れを落とすことが大切です。 しかし、歯周病の発症は断然大人の方が高いです。...
吉澤
4月28日読了時間: 2分
bottom of page