top of page
Tell:075-321-6480
むし歯が進行するとどうなる?
むし歯がエナメル質や象牙質を通り越して、歯髄にまで達してしまうと、激しい痛みを伴い、「歯髄炎」や「根尖性歯周炎」といった病気を引き起こします。ここまで進行してしまうと、治療も複雑になってしまいます。
「抜髄(ばつずい)」
=歯の神経を
取る処置
むし歯が歯髄まで達した場合、感染を止めるために神経を取る
「抜髄(ばつずい)」という治療が必要になります。
しかし、歯髄を失った歯は「失活歯(しっかつし)」と呼ばれ、
健康な歯と比べてさまざまなリスクが高まります。

bottom of page