top of page
Tell:075-321-6480
最新デジタルCT施設
当院で導入した歯科用CTは
3次元で立体的に撮影した画像をコンピュータ上に再現しますので、
通常のレントゲンでは隠れて見えなかった部分が確認できます.
親知らずの痛みなどの精査やより高度な部位へのインプラント、
確実な矯正治療などの治療がより安全・正確にできます.
CTだけでなく他の全体を撮影する写真(パノラマ)や
部分的な写真(デンタル)もデジタル化していますので従来よりも被爆量が半分以下で済みます
従来のレントゲン撮影に比べて
1/5~1/10程度の線量で撮影が可能
レントゲン撮影は治療開始前や治療中の必要性に応じて行います。診断、治療方針の決定や治療経過の確認のために必須の検査です。その結果、歯にむし歯がないかや、歯の周りの組織に歯周病がないか否か、さらにはあごの骨に異常がないかを 確認したり、顎関節の異常や歯やあごの骨の位置関係の異常が分かります。


デジタルレントゲンの
安全性
新型の低被爆型の被爆量
bottom of page