top of page

歯周病はタバコで悪化する❕❔

  • 執筆者の写真: 吉澤
    吉澤
  • 2022年9月2日
  • 読了時間: 1分

歯周病は生活習慣病が深く関係した病気です。

タバコを吸われている方は、ニコチンの影響で血管が縮まって歯肉の血行が悪くなり、歯と歯肉へ酸素や栄養が行き渡らなくなります⚡️



その結果、歯肉が細菌に対して抵抗力が下がってしまうので歯周病にかかりやすくなったり、改善しにくくなります。


タバコを吸われている方のお口の中🚬


⭐️歯の表面にタール(発癌物質)の付着

⭐️歯茎の色が暗紫色になる



⭐️出血などの炎症症状が現れにくい

⭐️メラニン色素が多く着色する



⭐️ゴツゴツした厚い歯茎になる

⭐️上アゴの粘膜が盛り上がる




 
 
 

Comments


Tell:075-321-6480

Fax:075-321-6482

  • Instagram
  • Facebook
  • TikTok

京都市下京区西七条掛越町27グランドール西大路1F-B

All right reservedよしざわ歯科医院 ©2021 by Wix.com

bottom of page