top of page

骨粗しょう症だと歯を失う⁉️

  • 執筆者の写真: 吉澤
    吉澤
  • 2024年3月22日
  • 読了時間: 1分

日本人の約1300万人は骨粗しょう症と言われています。

骨粗しょう症患者の9割以上が重度の歯周病とのことです。


骨粗しょう症の原因のひとつとされているのが「エストロゲン」と呼ばれるホルモンの減少です。

このエストロゲンの減少はさらに、歯周病を引き起こす原因にもなります。

そうした影響もあり、骨粗しょう症患者の9割以上が重度の歯周病にかかっていると言われています。

歯周病が進行すると歯を支える骨が溶けて、やがて歯が抜けてしまうのです😨


しかも、骨粗しょう症の方は歯を支える骨も弱っているため、とても歯が抜けやすい状態です。


骨粗しょう症と診断されたら歯周病の検査も忘れずにしましょう🦷‼️




 
 
 

Kommentarer


bottom of page